セレクタージュファンデーションの解約方法は簡単でしょうか?
セレクタージュファンデーションの解約条件は?定期縛りはある?
セレクタージュファンデーションは電話以外にメールで解約はできる?
解約理由は聞かれる?
こちらのページではセレクタージュファンデーションの解約方法や解約条件についてまとめています。
セレクタージュファンデーション定期コースの解約にまつわる疑問はここで解決しましょう。
セレクタージュファンデーションの解約方法は?
セレクタージュファンデーションの解約方法はとてもシンプル
セレクタージュファンデーション定期コースでは
これで解約が完了します。
またセレクタージュファンデーションでは解約にあたり、指定回数のリピートなどの条件はありまん。
ですので期日までに電話で解約手続きをすれば違約金なども発生しません。
セレクタージュファンデーションの解約方法は電話で
セレクタージュファンデーションの解約方法ですが、
・次回配送予定日の10日前までに電話で解約手続き
電話番号 0570-006-030
受付時間 10:00 – 16:00(土・日・祝日を除いた平日のみ)
となります。
ナビダイヤルでの通話となっていますので、この点注意しましょう。
セレクタージュファンデーション、解約の電話がつながらないことは?
セレクタージュファンデーションでは電話でのみ解約手続きができます。
この電話の受付時間ですが、平日の10時から16時まで。
平日だけですので、土日や夜間はつながりません。
ですので、必ず平日の受付時間中にかけるようにしましょう。
また、セレクタージュファンデーションのコールセンターでは解約だけでなく商品の相談なども受け付けています。
ですので受付時間中でも問い合わせが殺到するとつながりにくくなる場合もあります。
そういった場合は時間をずらしてかけ直してみましょう。
一般的にコールセンターは開始直後や終業間際が混み合いやすいと言われています。
つながりにくい場合は このような時間帯を避けるとよりスムーズにつながりやすくなります。
セレクタージュファンデーション、電話以外で解約はできる?
セレクタージュファンデーションの解約方法は電話のみとなっています。
ですので今のところメールやウェブサイトからの解約はできませんので注意しましょう。
ただし、セレクタージュファンデーションの一時お休みや配送間隔の変更などについてはウェブフォームから連絡が可能です。
セレクタージュファンデーションの解約条件は?
セレクタージュファンデーションでは解約の際の条件は
この2点のみです。
解約時にリピート回数の指定や、違約金はありません。
ただし締切日である10日前を過ぎてからの解約手続きはできず、そのまた次の配送分からの解約になりますので、この点は注意しましょう。
次回配送予定日などの詳細はウェブ上マイページから確認しておきましょう。
セレクタージュファンデーション解約の際に知っておきたいこと
セレクタージュファンデーションの定期コースでは、
初回配送の30日後に2本(約60日分)
その後は60日後に2本(約60日分)
というサイクルでの配送となります。
ですので、セレクタージュファンデーションの定期を解約せずにリピートしている間は2本、つまり約2ヶ月分ずつ届くことになります。
これを知らないでいると来月の分が届いたら解約しようと思っていたら2ヶ月分が来てしまった、ということにもなりますね。
定期というと毎月1本ずつ届くイメージがあるかもしれませんが、セレクタージュファンデーションでは2本ずつの定期便となっていますのでこの点注意しましょう。
セレクタージュファンデーション解約時に聞かれることは?
セレクタージュファンデーションでは解約時にどういった点が聞かれるのでしょうか?
まず、セレクタージュファンデーションは原則として本人以外からの解約の連絡手続きはできません。
ですので、必ず本人確認に関する質問は聞かれます。
その他には、解約の理由も原則として聞かれます。
解約の理由というと 引き止められそう、と心配する方がいらっしゃるかもしれません。
ですが、発売元はあくまでも今後の商品開発や改良のために知りたがっているので協力しましょう。
セレクタージュファンデーションの解約理由は?
セレクタージュファンデーションの発売元では解約理由は発表していませんが、おそらく
こういった理由が多いのではないかと考えられます。
セレクタージュファンデーションが残念ながらお肌に合わなかった場合はすぐに使用を中断し、解約の連絡をしましょう。
また、セレクタージュファンデーションを一旦卒業して別のものを使ってみたい、という理由での解約や、経済的な理由で解約という方もいらっしゃると思います。
こういった理由は言いづらいかもしれませんが、正直に答えて大丈夫です。
解約理由を聞かれる、となると
引き止められるのでは?と心配してしまうかもしれません。
セレクタージュファンデーションでは無理なひきとめはしていませんので安心しましょう。
一般的にメーカーでは今後の商品開発・改良のために解約理由を尋ねるというケースが多くなっています。
また、最近では転売目的での購入かどうかをチェックするために 使用状況を確認しておくという意味合いもあって解約理由を尋ねることもあるようです。
しっかりご自分で確認した上での解約ということでしたら、特に難しいことはありませんので安心して下さいね。
セレクタージュファンデーション、解約ではなく変更やお休みは?
セレクタージュファンデーションの定期コースは解約ではなく一時お休みや変更もできます。
この変更というのは、原則として配送間隔の変更となります。
セレクタージュファンデーションでは60日ごとに2本届くサイクルとなっています。
この配送間隔を変えることができます。
また、次回分をスキップしたい、というお休みにも対応してもらえます。
この変更や一時お休みは、電話もしくはウェブ上のフォームから申請ができます。
変更の締め切りは解約と同じで次回配送予定日の10日前までとなります。
セレクタージュファンデーション、解約せずに続けるメリットは?
セレクタージュファンデーションの定期コースを解約せずに続けるメリットとしては
という点があげられます。
また、セレクタージュファンデーションは化粧下地から美容液まで一つで8役もの役割を持つオールインワンタイプのファンデーション。
ですので忙しい朝もさっとメイクが完了して時短になる、メイクをしながらスキンケアもできる、といったメリットもあります。
そしてセレクタージュファンデーションはSNSなどでも話題沸騰中。
人気で品薄となっても、定期コース会員で続けていれば優先して在庫が確保されますので安心です。
セレクタージュファンデーションを解約しても、また使うかもしれないという方は一時休止もできますので、こちらも検討してみることをおすすめします。
セレクタージュファンデーション解約質問コーナー
セレクタージュファンデーションの解約や変更にまつわる質問にお答えしています。
セレクタージュファンデーション、定期サイクルはどう変更したらいいの?
セレクタージュファンデーションの定期では配送サイクルの変更ができます。
電話でご使用状況に合わせて適切な配送サイクルの相談もできますので、まずは連絡してみることをおすすめします。
セレクタージュファンデーションは定期解約後に再開はできる?
セレクタージュファンデーションでは解約した後に定期を再開することは可能です。
再開は電話もしくはウェブ上フォームからの連絡で依頼ができます。
ですが、セレクタージュファンデーションは在庫状況が品薄、品切れとなった場合は再開まで待つ可能性もありますので、この点気をつけましょう。
セレクタージュファンデーションを解約の手間なく買う方法はある?
セレクタージュファンデーションの定期コースを利用せずに単品で購入すれば、解約の手間はありません。
この場合 定価での購入となりキャンペーンの価格と比べると割高になりますので注意しましょう。
セレクタージュファンデーション、初月での解約は?
セレクタージュファンデーションは解約にあたり定期リピート回数の縛りはありません。
ですので初回分の1本を受け取ってからでしたら、初月のうちに解約手続きができます。
セレクタージュファンデーション販売者情報
会社名 | フロレゾン製薬株式会社 | |
運営責任者 | 松本敬一 | |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目26番29号 | |
地図 | ||
公式サイト | https://floraison-seiyaku.co.jp |