オールインワンファンデーションは多忙でメイクに時間をかけたくない方に特におすすめです。
オールインワンファンデーションは従来のメイクのように日焼け止め、化粧下地、ファンデーションと塗り重ねる必要がありません。
ですのでいつものお肌のお手入れのあとに一つをつけるだけでベースメイクが完了。
そして美容成分が配合されているタイプのオールインワンファンデーションでしたらメイクをしながらスキンケアも。
さらに一つでいいので持ち運びにも便利。外出先でのメイク直しもさらに手軽にできます。
機能性と手軽さが叶うオールインワンファンデーションで、美容成分が配合されていて人気のあるものをランキングでご紹介しましょう。
[PR]
オールイワンファンデーションおすすめランキング
オールインワンファンデーションでおすすめのものをご紹介します!
オールインワンファンデーションの人気の美容成分は?
一つでさっとメイクができるオールインワンファンデーションは、配合されているスキンケア成分もメーカーによってさまざまで工夫されています。
たとえば、セラミドは肌の保湿を助け、乾燥を防ぎながらメイクをくずれにくくキープするのに役立つと言われています。
そしてナイアシンアミドは美白ケアやエイジングケアに役立ち、透明感のある肌を演出。
こういった美容成分でメイク中もスキンケアケアが叶います。
オールインワンファンデーションはカバー力も注目
オールインワンファンデーションはカバー力にも優れているものが多くなっています。
シミや毛穴などの悩みを自然に隠してくれる、一つをつけるだけなので厚塗り感が出にくい、と人気を集めています。
オールインワンファンデーションタイプ別の特徴
オールインワンファンデーションは大きく分けるとリキッド(クリーム)タイプ、クッションファンデーションタイプ、スティックタイプがあります。
それぞれの特徴をご紹介しましょう。
リキッド(クリーム)タイプ
リキッド(クリーム)タイプのオールインファンデーションは、乾燥が気になる方やしっとりとした仕上がりを好む方に特におすすめです。
液状のテクスチャーが肌にぴったり密着することで毛穴や肌の凹凸を自然にカバーし透明感のある仕上がり感になりやすくなっています。
つける際にはスポンジを使うことで、より均一で美しい仕上がりを目指すことできます。
クッションファンデーションタイプ
クッションファンデーションタイプのオールインワンファンデーションは、お肌に特に潤い感やツヤ感が出やすいことで人気になっています。
クッションファンデは付属のパフでサッと塗るだけで均一な仕上がりになりやすく、特別な技術やコツがなどが不要ということでメイク初心者の方も使いやすくなっています。
スティックタイプ
スティックタイプのオールインファンデーションは、手軽さと高いカバー力が大きな魅力です。
片手でお肌にのばしてから スポンジやブラシで軽くととのえればいいので忙しい朝のメイクにぴったり。
スティックタイプは持ち運びしやすいコンパクトな容器ですので、外出先での化粧直しに非常に便利なのも人気のポイントです。
また、スティックタイプは気になる箇所をピンポイントでカバーしやすいので 仕上がり感に特にこだわりがある方におすすめです。
ファンデーションをムラなく仕上げるコツ
オールインワンファンデーションを自然に馴染み、ムラのない仕上がりにするコツとしては、頬などのお顔の中心から外側に向かって薄く均一に伸ばしてゆくのがポイントです。
そしてスポンジやブラシを利用することで より均一になじませてゆくことができます。
そしてフェイスラインの処理も忘れてはいけません。
お顔の輪郭部分は、ファンデーションが不自然についてしまうことがあります。
そのため、フェイスラインに沿って丁寧にぼかすことが大切です。
首との境目も同様に、グラデーションをつけるようにぼかすことで、より自然な仕上がりになります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。