イビサクリームの解約方法や解約条件についてまとめています。
イビサクリームの解約方法は電話だけ?メールやマイページから解約できる?
みんなの解約理由は?
といった疑問や
イビサクリームは初回解約ができるのかもご紹介中。
イビサクリーム購入前の参考にしてくださいね!
定期縛りなし!
[PR]
イビサクリームの解約方法は?
イビサクリームの解約方法は、次回お届け7日前までに電話で解約となっています。
イビサクリームでは解約にあたり、リピート回数の約束などの縛りはありません。
ですがメールやマイページからは解約できず、解約方法は電話のみとなっていますので、この点注意しましょう。
イビサクリームの定期プランは、キャンペーンによっては解約条件が異なる場合があります。
ですので解約条件をしっかり確認してから申し込むようにしましょう。
こちらで紹介しているのはイビサクリームが定期縛りなく解約できるプランです。
こちらのご利用をおすすめします。
定期縛りのないコースはこちら↓
イビサクリームの解約条件は?
イビサクリームの定期コースの解約条件は
受付時間 9時から18時まで(土日祝除く)
これだけになります。
イビサクリームの定期コースでは、リピート回数の約束や違約金などはありません。
注意点としては、7日前の締切日までに解約手続きをする*という点です。
次回お届け予定日の7日前に当たる日が 土日・祝日の場合は、その直前の平日までに解約の連絡をしましょう。
この解約の締切日を過ぎてしまうと、次のそのまた次からの解約となってしまいます。
ですので、イビサクリームの解約を決めたら早めに連絡をすることをおすすめします。
*初回解約をする際には、イビサクリーム到着後10日間経ってから解約可能となります。
イビサクリームの解約方法は電話
イビサクリームの解約方法は電話(0120-222-430)での手続きとなっています。
イビサクリームの解約の受付は平日(9:00-18:00)のみの受付となっていますので注意しましょう。
また、今のところメールやマイページ、LINE等からの解約はできません。
イビサクリームの解約=電話で、とおぼえておきましょう。
イビサクリームの解約電話はつながらない?
イビサクリームの解約電話ですが、繋がりにくいのでは?と心配する声もあるようです。
イビサクリームの解約受付は平日の9時から18時 となっています。
そのため、土日に解約の電話をかけても繋がりませんので、この点注意しましょう。
また、一般的にコールセンターは
といった時間は混み合う傾向があります。
また、週明けの月曜日や、連休明けも混み合いやすいと言われています。
もし、つながりにくい場合はこういった時間を避けて掛け直すことをおすすめします。
また、イビサクリームでは女性スタッフが電話できめ細やかなサポートをしています。
そのため、相談や問い合わせが増えた場合などにも混み合う場合もあります。
ですがイビサクリームでは解約の電話が全くつながらない、ということはありませんので安心しましょう。
また、多少待ち時間が出ても、イビサクリームの解約窓口の電話はフリーダイヤルですので、この点安心ですね。
イビサクリームの解約についてメールで相談できる?
イビサクリームはメールで解約ができるのでしょうか?
イビサクリームは原則として電話から解約手続きをすることになっています。
そのためマイページやメールでは解約はできません。
ですが理由があってどうしても受付時間内に電話ができない、という場合はその旨をメールで問い合わせてみることは可能です。
メールでの問い合わせ先はこちらになります。
info@ibizabeauty.net
ですが、あくまでイビサクリームの解約についての相談となり、メールを送るだけでは解約手続きが完了するわけでありません。
メールの内容を確認してもらえるまで数日かかる場合があります。
ですのでメールでやり取りしている間にイビサクリームの解約の締め切りが過ぎてしまうことも考えられます。
電話でしたら、その場でイビサクリームの解約手続きが完了しますので、できる限り電話ですませるようにしましょう。
解約締め切りに間に合わなかった場合は?
イビサクリームの解約の締め切りは、次回お届け予定日の7日前。
うっかりこの締切日を過ぎてしまった場合は、次回ぶんのそのまた次回分からの解約となります。
イビサクリームの解約を検討するようになったら、早めに手続をすませることをおすすめします。
解約の際に解約理由は聞かれる?
イビサクリームでは解約の際にお名前などの個人情報と解約理由を中心に聞かれます。
個人情報については、イビサクリームを定期コース申込時に入力した住所や電話番号で本人確認となります。
また、注文番号などを聞かれる場合もあります。
念のため商品に同封されている伝票を手元に置いて解約の電話をすることをおすすめします。
また、イビサクリームでは解約の際に解約理由を聞かれます。
解約理由というと内容次第では引き止められるのでは?と心配になるかもしれません。
ですが、イビサクリームではあくまでも今後の商品改良のために解約の理由を聞いているので身構えなくてだいじょうぶですので、正直に答えるようにしましょう。
とはいえ、イビサクリームの解約理由にどのようなものがあるのか気になりますよね。
イビサクリームを解約した方の理由については、公表されていませんが
一般的に化粧品定期コースの解約では
といった理由で解約する方が多いと言われています。
ですのでイビサクリームでも このような解約理由が多いのではないかと思われます。
詳しくご紹介してゆきましょう。
満足できなかった、という理由でイビサクリームを解約
一般的に通販コスメは 合わなかったという理由で解約される方が一定数いらっしゃいます。
イビサクリームはお肌に優しく作られたクリームですが、なんとなく合わない、満足できないという理由で解約する方もいらっしゃるのではないかと思います。
こういった解約理由は言いづらい感じがするかもしれませんが、遠慮なく伝えて大丈夫です。
他に使いたいものがある、という理由で解約
ほかに使いたいものがある、という理由でイビサクリームを解約される方もいらっしゃると思われます。
またイビサクリームを使う予定という方は、イビサクリームの定期コースはお休みもできますので、検討してみることをおすすめします。
経済的な理由でイビサクリームを解約
一般的な通販コスメでは、経済的な理由で解約をする方が一定数いらっしゃいます。
イビサクリームでも同じ解約理由の方もいらっしゃると思われます。
イビサクリームならではの解約理由
イビサクリームならではの解約理由としては
続けていたら効果がじゅうぶん実感できた
ケアできて満足した
という理由での解約もあるかと思われます。
イビサクリームを卒業、という感じですね。
続けてみて効果が実感できた、というのはメーカーにとっても嬉しい解約理由だと思います。
このほかにも様々な理由でイビサクリームの解約を検討している、という方もいらっしゃるかもしれません。
イビサクリームでは原則として無理な引き止めはありませんので正直に答えてだいじょうぶですが、一般的な解約理由としては上記を参考にしてみて下さいね。
イビサクリームの初回解約はここに注意!
イビサクリームの定期コースではリピート回数の約束はありませんので、初回受け取り後での解約が可能です。
通常の解約締め切りと同じ、次回お届け予定日の7日前までの手続きとなります。
ですが初回解約時には注意点があります。
イビサクリームを受け取り後 10日経たないと解約手続きができない
という点です。
ですので、まずはしっかり10日間試してみて、そのうえで解約と決めたら次回お届け予定日の7日前までに解約手続きをするという流れになります。
このため、初月は解約の連絡ができる日数が短くなりますので この点注意しましょう。
イビサクリームを解約せずに続けるメリットは?
イビサクリームの定期コースですが、解約せずに続けるメリットとして
が挙げられます。
イビサクリームは続けることで より効果が実感しやすくなります。
そのため、まずは3ヶ月ていど続けてみることがすすめられています。
イビサクリームの定期コースは割引と送料無料が続きますので、解約せずに続けることで、よりお得にしっかりと黒ずみケアができるという点がメリットと言えますね。
イビサクリームを解約の手間なしに買うには?
イビサクリームは解約の手間なく買う方法もあります。
イビサクリームは、定期コース以外の単品購入、つまり都度買いでしたら解約の手間はありません。
ですが、単品購入は原則として割引のない定価販売(7,700円)で送料(550円)も別途かかります。
イビサクリームの定期コースは初回は980円で送料無料、いつでも解約自由と使い勝手がよい内容となっています。
定期コースご利用のほうがお得でおすすめです。
イビサクリーム解約ではなく変更やお休みはできる?
イビサクリームを定期で続けていて 何本か手元にダブついてきたという時は、送ってもらう配送間隔を変更することもできます。
例えば
次回分の配送を遅らせてほしい、
次回分はお休み
あるいは
次回は2本送ってほしい
など、変更やお休みが自由にできます。
イビサクリームの定期コースのお休みや変更の方法ですが、
次回お届け予定日7日前までに
電話もしくはウェブ上のフォームから変更の連絡をします。
配送間隔をどのように変更したらいいのかわからない場合は、電話で相談することをおすすめします。
イビサクリーム解約のまとめ
イビサクリームの解約についてまとめますと
となります。
初回解約の際はイビサクリーム到着10日経ってからでないと解約の手続きができないという点に注意しましょう。
初回が980円のイビサクリーム、ぜひ一度試してみてみることをおすすめします。
定期縛りなし!
解約質問まとめ
イビサクリームの解約にまつわる質問をまとめています
イビサクリーム解約後に再開はできる?
イビサクリームの解約後に、定期コースの再開は可能です。
今のところ、定期再開後のイビサクリームの割引率などは同じとなっています。
ですが再開時は、定期コース初回特典のプレゼントなどは原則として対象外となります。
もし近い将来また再開する予定があるのでしたら、次回分の配送を先にずらすなどして調整することもできますので、電話で相談してみることをおすすめします。
イビサクリーム解約の電話スタッフは女性?
イビサクリームの電話スタッフは原則として女性となります。
解約手続きだけでなく、使い方などの相談にも女性スタッフが対応しますので、安心して電話で問い合わせしてみて下さいね。
解約後にセールスの連絡が来る?
イビサクリームの定期コース解約後、セールスがあったりするのでしょうか?
イビサクリームでは解約後にセールス電話がしつこく来るなどの心配はありませんが、会員向けのメルマガなどが解約後も一定期間届く可能性があります。
もし煩わしいようでしたら、会員ページにログインしてメルマガを受信しない設定に変えておきましょう。
電話で解約手続きをする際に、今後メルマガ等の案内は要らないと伝えておくといいですね。
イビサクリームを愛用している芸能人・有名人
イビサクリームを愛用している有名人やインフルエンサーをご紹介します
人気モデル「宇都宮 茜」さんイビサクリーム愛用
この投稿をInstagramで見る
人気インフルエンサー「Kao Haru」さんイビサクリーム愛用
この投稿をInstagramで見る
有名ヨガインストラクター「沖知子」さんもイビサクリーム
この投稿をInstagramで見る
デリケートゾーンのケアに注目度が集まっているなかで さすがモデルさんやインフルエンサーの皆さんはイビサクリームでのケアをいちはやく始めていますね。
解約方法もわかりやすいイビサクリーム、あなたもはじめてみませんか?
イビサクリーム販売者情報販売者情報
会社名 | 株式会社ウィルミナ |
運営責任者 | 幸村潮菜 |
住所 | 東京都新宿区新小川町4-1 KDX飯田橋スクエア3階 |
地図 | |
公式サイト | https://ibizabeauty.net/ |